レッド・ツェッペリンの驚くべきボックス・セットが発売されます。『Led Zeppelin 45rpm Boxhttp://music.yahoo.co.jp/music_news/d/20060508-00000005-cdj-ent
Set』なるタイトルのこのボックスは、なんと12インチ・レコード44枚組!
しかも楽器搬送などでおなじみのロード・ケースに収納する形での販売です。 その内容は、ZEPの全スタジオ作品を、片面カッティングの12インチ盤にセパレートして収録。回転数が45回転となっており、収録時間が非常に制限されるため、シングル・アルバムで4枚、ダブル・アルバムである『フィジカル・グラフィティ』は8枚に分けることになり、44枚もの数になった模様です。なぜそんな面倒なことをするのかと言うと、“45回転の方が音が良い”という単純な理由。こうすることで、マスターテープに限りなく近い音での再生が可能になるとのことです。 発売元がClassic
Recordsと聞けば、なるほど、と納得するマニアもいることでしょう。ZEPをはじめ、名盤の数々を重量盤LPとして販売していることで有名なレーベルです。今回の12インチ盤もすべて200gの重量盤、ジャケットやラベルもオリジナルのものが使用されているとのこと。発売は米国で5月15日の予定、……だったようですが、すでに初回生産分は予約のみで売切れに。現在はバックオーダー扱いになっており、5月22日には再び入手可能となる模様です。価格は699.99ドル(約80,500円)。どうやら日本でも入手できるようですが、100,000円を越えてしまうようです。この値段でもZEPマニアはやっぱり必携?
すげー。でもさすがにコレは要りません(笑)。
2 comments:
「大人のロック」なんて買ってる人は冥土の土産で買っちゃうんでしょうか。レコードプレイヤーを持ってる、という大前提でも買う人が限られる。
NHK教育で、「楽しく弾こう! 大人のエレキ・ギター」って番組やってます。ベンチャーズ中心ですがここでハートブレイカーをやる日は近い?
きっとレコードプレーヤ持ってない人でも、ジャケット眺めたいとか、単純に集めたいってことで買っちゃうのかも。NIKEのシューズを「使うよう」、「予備」、「保存用」って必ず3つ集めちゃう人って感じか?!
Post a Comment