Friday, June 15, 2007

Night Ranger Live

渋谷CCレモンホールでの追加公演に行って来ました。流行のリバイバルコンサートだと思っていたらニューアルバムを出しての来日だったのね。。。しかし、盛り上がったのはやはり昔の曲でしたね。ジェフワトソンだけが非オリジナルメンバーかと思っていたらキーボードも違った。。。あのひげ面の人ではなく、元グレイトホワイトのキーボードで、途中にグレイトホワイトの曲”Once Bitten Twice Shy”をやりました。しかしレブビーチのWingerの曲はなし(やったとしてもわからなかったけど。。。)全体的には満足でしたがやっぱジェフワトソンがいてほしかったなぁ。

Monday, June 04, 2007

QUEENSRYCHE LIVE

どうも最近新宿厚生年金会館ばかり来ているような気がします。で、クイーンズライク行ってきました。クイーンズライチという名前のころから「ヘビメタバンド」という認識で知っていましたが、コンセプトアルバムを再現するという、ちょっとプログレっぽい触れ込みで方向性が変わったのかと思いきや、普通にヘビメタバンドでした。しかも音が爆音!音でシャツがあんなに揺れるコンサートは始めてかも。。。最近のPAって性能いいのね。耳栓もっていってよかったっす。
Posted by Picasa

Friday, June 01, 2007

ALCATRAZZ/Joe Lynn Turner

雨の中渋谷オンエアーイースト 19:00から行ってまいりました。会社帰りで会場に入るとすぐに「eyes of the world」がスタート!出てきたのはグラサンつけた後頭部がすこし薄くなったオッサン、グラハムボネット!やはり老いは隠せないし、場所が悪いのかPAが悪いのかボーカルがいまいち不鮮明、ギターははっきり聞こえるのに。。。キーボードがおらずMIDIでやっていたのか演奏自体は非常にタイト!ギターリストはインギー風速弾きしまくりタイプでしたが「All Night Long」「Since You've Been Gone」、「Lost In Hollywood」とRaindbowの曲で盛り上がりました!あ、もちろんAlcatrazzの曲もよかったけどね。MCで「Joe Lynn Turnerとリッチーの悪口で盛り上がったよ」みたいなことを言っていたのが笑えた。。。
ステージセット交換のあとJoe Lynn Turnerの登場。オープニングはソロの曲?でしたが、その後こちらも「Street Of Dreams」、「I Surrender」、「Can't Let You Go」、「Can't Happen Here」、「Power」、「Spodlight Kid」などとおまけに「Long Live Rock'nROll」まで飛び出しましたよ。バンドは日本人で、ギターの音が最初小さかったけど段々いい感じに。テクは結構あるみたいだが、速弾きはよく聞こえなかったな。でも、結構ソロとかもオリジナルをコピーしてくれてよかったっす。
と、まあ結局はボーカルがオリジナルのRAINBOWコピーバンド祭りで大満足でした!

ALCATRAZZ Graham Bonnet (Vo) Howie Simon (G) Tim Luce (B) Glen Sobel (Ds)
Joe Lynn Turner Band Joe Lynn Turner (Vo)Akira Kajiyama (G)Toshio Egawa (Kb)